特定非営利活動法人 文際交流協会 (BIEE)
トップページ カナダ高校留学高校留学・体験談高校留学Q&ABIEEについて
特定非営利活動法人 文際交流協会 (BIEE)
カナダ高校留学 詳しくはこちら
説明会
資料請求
メニュー

2016年09月17日号|「7」のつく日のBIEE通信|高校生の留学-アメリカへの高校留学|文際交流協会BIEE

TOPページ > 「7」のつく日のBIEE通信 > 2016年09月17日号

「7」のつく日のBIEE通信【2016年09月17日号】


アメリカ・ワシントンDCでオリエンテーションが実施されました。

アメリカ・ワシントンDCでオリエンテーションが実施されました。

   BIEEのアメリカのパートナー団体FLAGでは、9月10日からワシントンDCに於いて、受入オリエンテーションを実施しました。日本からの留学生にとっては、事前研修後、それぞれの滞在先で頑張ってきた仲間たちが再集合し、共に過ごす久しぶりの時間でした。各滞在先からワシントンDCに移動する中、みんなと再会する喜びと同時に「自分より他の留学生たちの英語が上達していたらどうしよう」「他の人たちの方が留学生活楽しんでいたら…」という不安もあったはず。しかし、実際に再会してみるととにかく懐かしく、楽しく、「仲間の存在の愛おしさ」を再認識できたようです。

アメリカ・ワシントンDCでオリエンテーションが実施されました。2ヶ月前アメリカ到着直後の事前研修中に「ナイアガラの滝」に行った時、彼らはまだ「日本からの観光客」だったかもしれません。しかし、今回のオリエンテーション中に「ホワイトハウス」や「リンカーンメモリアル」等を訪れた留学生たちはもう単なる“観光客”ではなく、「自分の住んでいる国の歴史が作られた大切な場所にいるんだ」という意識を持った“訪問者”になっていたことでしょう!


アメリカ・ワシントンDCでオリエンテーションが実施されました。アメリカ・ワシントンDCでオリエンテーションが実施されました。



こんなに違う、オリエンテーションのやり方!

   高校交換留学の派遣・受入プログラムでは参加者対象の「オリエンテーション」が必須となっています。留学先国へ派遣する前に各国の留学団体で行う「派遣オリエンテーション」、そして留学生が各国に到着後、受入国の団体が実施する「受入オリエンテーション」…実施する団体によってそのやり方は様々です。9月にアメリカのFLAGによって実施されたオリエンテーションは「体を使って、楽しく、リラックスしながら学ぶ」プログラム満載でした。例えば世界各国からの留学生たちが仲良くなるためのIcebreakingでは…
「靴とマッチするパートナーを探そう」ゲーム、「スポンジに水を含ませペットボトルを一杯にしよう」ゲーム、「トイレットペーパーでグループを繋ごう」ゲーム…確かに楽しそうです。しかし、「水で洋服が…」「トイレットペーパーもったいない!」「人の靴、汚くない!?」と、日本で同じことをしたら怒られそうですね。
そしてスタディ・セッションは、スピーカー(先生)を囲んで、参加者は全員真剣ではあるものの、リラックススタイルで…床に直接座ったり、足を投げ出したり…机に肘をついて注意される日本とは大違い。「机と椅子がきちんと並んでいないと落ち着かない」という感覚はないのかもしれませんね。

こんなに違う、オリエンテーションのやり方!こんなに違う、オリエンテーションのやり方!
こんなに違う、オリエンテーションのやり方!こんなに違う、オリエンテーションのやり方!
こんなに違う、オリエンテーションのやり方!こんなに違う、オリエンテーションのやり方!
これも「異文化体験」です。どちらが「正しい」とか「間違っている」のではなく、「いい」とか「悪い」でもなく、「違う」のです。Not better or worse, not right or wrong but just “different”!
たくさんの写真を見ながら、「きちんとした日本流」で「楽しみながら学ぶ」方法をいろいろ考えだしたいと痛感した瞬間でした。


留学8ヶ月、2ヶ月そして2週間が終了

   時の流れは早いもの、今年1月中旬から下旬にかけてオセアニアに出発した高校交換留学生の留学生活は8ヶ月が終了。上記に紹介したオリエンテーションに参加した夏アメリカ出発の留学生は2ヶ月が、そして秋に到着した受入生たちの日本の生活は2週間が経過しました。個々に多少の違いはあるものの、それぞれの時期に遭遇する出来事や自分自身の気持ちの変化と懸命に立ち向かっています。

世界各国で実施されている留学生のためのオリエンテーション等で紹介される「感情曲線」。約3ヶ月の周期で上がったり下がったりするようです。留学生も、保護者も、そしてホストファミリーも同様です。どうやってついついネガティブになってしまう時期を乗り越えるか、そして乗り越えた後に見えてくる喜びの訪れを信じられるか…そんな気持ちに寄り添うことが、高校交換留学を実施する団体の役割なのかもしれません。海外で頑張っているBIEE留学生へのメッセージです。

●オセアニアで頑張っている留学生の皆さんへ   帰国まであと2ヶ月余り…まだ100%楽しいと感じられない時期かもしれません。同時に「このままでは帰国できない」とやり残したことの多さに焦り、自分自身に対し厳しくなってしまう人もいるでしょう。「もう2ヶ月しかない」ではなく、「あと2ヶ月もある」とポジティブに1日1日をこれまで以上に丁寧に大切に過してください。BIEEからのラブレター届きましたか?最後の留学レポート、楽しみに待ってます

 ●アメリカで頑張っている留学生   「祭りの後の寂しさ」味わっている頃かな?他と比べずに、自分自身の留学ストーリーを作り上げていきましょう。皆さんからのレポート、ボチボチ届いています。みんな、よく頑張っていますね。それぞれの封筒をドキドキしながら開ける時に気付いたこと、それは、差出人住所や名前を手書きで書いてくださっているホストファミリーがいらっしゃるということ。「やってもらっていないこと」に不満を持つのではなく「あなたのためにやってくれていること」に感謝できる留学生であってほしい…BIEEからのラブレター第1号、もうすぐ届くはず。ちょっぴり元気を届けられたら嬉しいです!



2017年冬オセアニア出発生のオリエンテーション9月17日より開始!

   来冬出発オーストラリア、ニュージーランドに向けて出発予定の高校交換留学オリエンテーションが17日より開始。台風が心配ですが、Survived Angelsたちと有意義なオリエンテーションとなるよう現在準備中です。アメリカのオリエンテーションとは違い、超日本的なセッションが多いですが、みんなの留学が成功するようにという団体の思いは同じです!

←「7」のつく日のBIEE通信 一覧へ戻る

「高校留学 資料請求」詳しくはこちら   「高校留学 説明会」詳しくはこちら
ページトップ
Copyrightc 2018. NPO BIEE All Rights Reserved.