Yuriのバーモント州(アメリカ)への高校生-留学-体験談 7ヶ月目
こんにちは、Yuriです。そろそろコロナが収まってきたのかな?て感じですね。
あと、日本の2月のイベントといえば節分! 簡単にホストファミリーに節分について話して一緒に豆まきしました。ホストファザーが鬼役して私とホストブラザーが豆まきしました。マザーは、ずっと動画を撮ってました(笑)。後片付けは、みんな+ルンバ+Leoでしました。Leoはずっと床に散らばった豆を食べてました。なぜかLunaは全く豆に興味を見せず、スルーしてました(笑)。これが個体差か?
ホストブラザーは最近日本の代表的なアニメである、ナルトにハマっています(笑)。その主人公の影響なのか分からないけど、アジアのラーメンにすごいハマっています(笑)。何をするにもナルト~と言ってます。例えば、「ナルト走り」とか(ただナルトみたいに走っているだけ)、「ナルト風の食べ方」(ラーメンを食べるときによく言ってる)とか色々あります。学校で額当てを作ってきたらしく自慢されました。日本料理日が毎週火曜日になって先週は親子丼を食べました。私が作ろうとしてたら、ホストファザーが自分で作りたいとのことでレシピだけ伝えてキッチンから去りました(笑)。「夕飯できたよー」とホストファザーに呼ばれてみんなで食卓に行ったらホストファザーは頭に日本って書かれたはちまきを巻いて待ってたのがウケました(笑)。
親子丼は物凄く美味しかったです!!日本の味でした。ホストブラザーは好まなかったようで私が次の日にホストブラザーの分を食べました。本当に美味だった!ちょうどお母さんがお好み焼きセットを送ってくれたので来週はお好み焼きを作る予定です。楽しみです。ニコニコ
スカンクが玄関近くにある罠に引っ掛かっって
強烈な匂いを放ったらしく臭い消しのために
開封されたキャンドルたち(笑 あと帰国まで3ヶ月ぐらい?だと思うので悔いないように過ごしたいと思います!今、ホストファミリーに千羽鶴を折っていて先週ようやく400羽折り終えました(笑)。あと600羽ほど折らなきゃだけど、まあなんとかなるだろ精神で帰国するまでに仕上げたいと思ってます(笑)。
今回は忙しくてそこまでかけてないけど許してください。それではまた5月のレポートで。
2月のイベント
あと、日本の2月のイベントといえば節分! 簡単にホストファミリーに節分について話して一緒に豆まきしました。ホストファザーが鬼役して私とホストブラザーが豆まきしました。マザーは、ずっと動画を撮ってました(笑)。後片付けは、みんな+ルンバ+Leoでしました。Leoはずっと床に散らばった豆を食べてました。なぜかLunaは全く豆に興味を見せず、スルーしてました(笑)。これが個体差か?
旅行


近況

親子丼は物凄く美味しかったです!!日本の味でした。ホストブラザーは好まなかったようで私が次の日にホストブラザーの分を食べました。本当に美味だった!ちょうどお母さんがお好み焼きセットを送ってくれたので来週はお好み焼きを作る予定です。楽しみです。ニコニコ

強烈な匂いを放ったらしく臭い消しのために
開封されたキャンドルたち(笑 あと帰国まで3ヶ月ぐらい?だと思うので悔いないように過ごしたいと思います!今、ホストファミリーに千羽鶴を折っていて先週ようやく400羽折り終えました(笑)。あと600羽ほど折らなきゃだけど、まあなんとかなるだろ精神で帰国するまでに仕上げたいと思ってます(笑)。
今回は忙しくてそこまでかけてないけど許してください。それではまた5月のレポートで。